大阪「茨木六弦堂」銘工の手による、丁寧で美しい仕上がりの日本製クラシックギターの取扱い

動画あり
Brian B Cohen Torres/Hauser 松/マダガスカルローズ単板
【販売中】  2,300,000円

【Brian B Cohen Torres/Hauser  松/マダガスカルローズ単板】 2023年 / イギリス / 新品 / 販売中 /  2,300,000円 / ケース有
画像をクリックすると拡大写真が表示されます。
全体
表面
裏面
右側面
左側面
Head
口輪
Neck
その他

 
特徴

Brian B Cohen  Torres/Hauser  松 / マダガスカルローズウッド単板

 

 

(要所サイズ)
弦長:650mm
ナット幅:53.0mm
ナット部弦幅:45.5mm
12F位置ネック幅:65.0mm
ブリッジ部弦幅:58.0mm
弦高:12F6弦3.6mm、1弦=2.6mm
修理歴:なし(新品)
その他:ポジション・マークなし
付属品:ケース、クロス、弦

ブライアン・コーエン作ハウザー・トーレスモデル2023年最新作です。

個人的に私の好みのルシアー。バランスに優れ決して鳴り過ぎず派手ではなく、冷たさのない透明感のある音色、ポリフォニックな器という従来の印象でした。

オーダーし、到着した新作は、かなり本格コンサート・ギターに振った作品との印象です。

まず外観的には楽器やそれまで私が見たコーエン作品に比べ明らかに重量が増しており、胴厚も厚みを増しています。ネックサイズもやや広い(弦長は650mmです)。

厚みのあるサウンドで音圧を感じます。透明感ある彼の従来の音質はそのままに音量音圧を増大させた器、という印象です。

低めのフレットは演奏性向上の為の仕様で弦高も低めの設定です。ネックはややもすると順反りしているかと勘違いしますが、新作ですし当然ネックはストレートです。指盤の厚みがローポジションに従い厚みを増しています。ローポジションでの明瞭な響きを確保する為のデザインであり工夫だ、との氏の回答でした。

サイド&バック材は今回マダガスカル・ローズウッドでお願いしました。糸巻きはロジャース。
尚、弦高は6弦=4.0mm、3弦=3.0mmになるよう牛骨製の下敷き(Bコーエン氏製作)も付属します。

ケースはHISCOX。

是非店頭でお試しください。英国の名品です。

楽器名 Brian B Cohen Torres/Hauser 松/マダガスカルローズ単板 生産国 イギリス
表面板 松単板 年式 2023年
裏板/横板 マダガスカルローズウッド単板 塗装 セラック
弦長(1弦) 650mm 糸巻 ロジャース
新品時税込定価 時価 税込販売価格 2,300,000円
ケース ケース有
   


※もっと詳しい画像が必要な方、商品についてのご質問は、下記フォームにてお問合わせ下さい。
 
■楽器名 (必須)
■お名前 (必須)
■メールアドレス
(必須)
■居住地都道府県
(必須)
■電話番号
■質問内容 (必須)
 
 

 ●4月度の休業日のお知らせ●

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
が休業日です。

*4/20(日)北口功コンサート