Manuel Velazquez ベアクロー松 / ローズウッド単板 美品
(要所サイズ)
弦長:650mm
ナット幅:53.0mm
ナット部弦幅:42.5mm
12F位置ネック幅:63.0mm
ブリッジ部弦幅:57.5mm
弦高:12F6弦3.9mm、1弦=2.9mm
修理歴:なし
その他:ポジション・マークなし
付属品:ケース、クロス、弦
名器マヌエル・ベラスケス、中でも希少で評価が高い1960年代の出物です。
素晴らしいコンディションで、割れ修理履歴はなく(本体内部の力木再接着履歴はございます)年代を考慮すると信じがたい良い状態です。
(恐らく)全体をセラックでリフィニッシュされている可能性があり、傷が殆どない塗装艶を保持した逸品です。
音は。
高密度で雑味がない、分離の良い音作り。前述の塗装のことで、ややフレッシュな方向に音の若々しさを感じますが、この楽器が持つ音のポテンシャルが強く、問題にならないと思われます。
ナット幅はやや広めの53mm。
素晴らしいベラスケスです。