アントニオ・マリン・モンテロ モデルE 松 / ハカランダ単板
(要所サイズ)
弦長:650mm
ナット幅:53.0mm
ナット部弦幅:43.5mm
12F位置ネック幅:63.0mm
ブリッジ部弦幅:58.0mm
弦高:12F6弦3.8mm、1弦=2.8mm
修理歴:なし
その他:ポジション・マークなし
付属品:ケース、クロス、弦
製作引退したAntonio Marin Montero 1992年作、Usedです。
モデルE(Especial)の初期作品、又はプロトと思われます。
現在あるモデルEとの相違がいくつかあります。
ヘッドはモデルE(ブーシェヘッド)、ロゼッタはモデルBの、云わば混合の外観です。また通常モデルEにある貝の駒飾りはありません。
内部力木には氏の名前と、「E Nuevo 1992」と手書きサインがあります。
希少な作品です。
音は強力な粘りがあり、三声が明瞭に響きます。奥深い器です。現在のモデルEがよりパワフルかも知れませんが、本器はやや落ち着いたトーンで深く、本件ブーシェの雰囲気がより現れるかと感じます。
ベアクロー松、ブリッジ下1弦箇所に弦ハネ傷のタッチアップ有り。割れ修理履歴なし。
トップは古い時代にセラックで再塗装されている可能性があります。